忙しい朝の活動を応援
未分類

通勤時間は無駄になるの?有効的な通勤での6つ活用方法を紹介!!

通勤時間!!それは、誰もが抱える問題ですよね。
満員電車、空いてる電車、車通勤、徒歩と様々です。
有効活用の出来ているのは、ほんの一握りです。

通勤時間は、無駄?無駄ではないという意見があります。
でも、満員電車での通勤は確かに大変でしんどいですよね。

私は車通勤ですので、混雑する時間を避けて会社に勤務の
一時間以上前に着くようにしてます。

早起きが大変ですけど着いてからの時間を大切にしてますよ。

やはり朝の活動が一番自由な時間です。

私は、車通勤なので色々とは有効に出来ないのが残念ですが、
そこで、通勤時間の有効的な活用方法を紹介しますので、
本当に無駄なのかどうかを考えて
自分に合った方法を取り入れてみて下さい。

通勤時間は無駄なのか?

ここで今年のアンケートの結果によると、
リモートワークによる経験で、オフィスワークの
約65%の人が通勤時間の無駄を上げているのです。

通勤時間が無いので、ゆっくり眠れる、家の家事が出来た、
これにより時間の有効活用が出来たみたいです。

電車・車通勤でも市内近郊でも片道早くて35分くらいはかかりますよね!
往復で70分でも月20日出勤で年に280時間の11日と半日が無駄になります。
これは、通勤時間の早い人ですので個人差はありますよ。

片道1時間半、2時間の人は、それ以上の時間です。
単純に2~3倍の時間です。

確かに時間で表すと色々と出来る時間がありますよね。
はっきり言って無駄な時間という気持ちはわかります。

リモートワークは、すべての職種には適用できません。
だからと言って通勤時間を短縮しようとしても
転職や引っ越しは非現実的で簡単には、実現できません。

その通勤時間の無駄を有効的に活用していきましょう。

通勤時間の有効活用

引っ越しか転職をしない限り通勤時間を短くはできないので、
その通勤時間を有効活用すれば良いのです。

忙しくて何かをしたいけど時間がない!
時間がないと思う前に、通勤時間でできることを考えてみてください。

人はそれぞれですよね。
通勤時間が無駄ではないと思う人もいます。

逆に通勤時間が自分だけの時間だと考えると
それこそ自分の時間に有効に充てれば自己投資になります。

人は時間が決まっていると短時間でも集中できるという効果もありますので
通勤時間の有効活用方法を6つ紹介しますので
そこから自分に合った方法を探して下さい。

本を読む

昔からの定番ですよね。
本と言ってもビジネス、小説、歴史、漫画等があります。
普段、家で出来ないのでここでは最適な活用方法です。

満員電車で座れない、立ちながら本を読むのも難しい人は、
オーディオブックを使うとスマホやイヤホンがあれば
読書を楽しむ事ができますよ。

本を読むという事は、自分のスキルアップにも繋がります。
色々入りますからね。

音楽を聴く

眠さで読書はきつい方もいるかと思います。
その時は、通勤時間の有効活用に音楽を聴くといいと思います。

仕事前に気分が上がる音楽を聴くと少しはやる気も違うはずですし
帰宅には、落ち着く音楽を聴くと気分が
リラックスして仕事をリセットできますよ。

その時の気分で変えてみると、モチベーションも違うはず。
会社に着く頃には、目覚めているのではないでしょうか。
満員電車や徒歩の人にもスマホとイヤホンさえあれば良いのですから
これはほとんどの通勤時間に有効活用できますよ。

動画を観る

今は簡単に楽しめるのが動画です。

ドラマや短時間の映画を通勤の往復で観られます。
YouTubeもこの時間に見る事だって出来ますよ。
周りに迷惑ならないようにイヤホンをしていれば、大丈夫です。

寝る前に見ると途中で眠くなったり、寝落ちしていることがありますが、
通勤での限られた時間がありますからいつもより
集中して観られるはずです。

私も良く帰宅してから録画等を観ますが、大体は寝落ちしてますから
これは大変に良いかと思いますよ。(笑)

ブログの記事を書く

電車内で座れるならブログの記事を書く事ができます。
普段やっているのならこの通勤時間を活用した方が
時間を有効に使えるのです。

通勤時間やその人の打ち込む早さにもよりますが
1記事が書けるかと思います。
もしかすると2記事目にも行けるのではないでしょうか。

毎日ブログを書いていれば文章力も自然と上がり
仕事にもプラスになるはずです。

帰宅後の時間も出来るので活用して下さい。

語学の勉強

現代の社会はグローバル化により、英語・中国語・韓国語等
の語学が世間で必要になっています。

通勤時間は自分の時間なので、アプリやオーディオブックなど
使って語学の勉強をするには有効な時間です。

満員電車や徒歩の人にもスマホとイヤホンさえあれば良いのですから
これもほとんどの通勤時間に有効活用できますよ。

しかも、自分のスキルアップにもなります。

一日の計画と振り返り

仕事で忙しいのであれば一日の計画を立てることです。
人は、不器用なもので次に何をやろうかと
考えると効率が下がってしまいます。

そこで、通勤時間は仕事前なのでやる事をリストアップするのです。
仕事時間と分けることもメリハリが出来て有効活用に
繋がる大事なことなんです。

帰宅時には、1日の振り返りをしてみてください。
この時、反省をするのは良いですが、自分へのダメ出しはしないようにしてください。

1日無事に仕事を終えたことをねぎらうのがポイントです。
もし嫌なことがあったとしたら、帰るまでの時間でリセットをして
明日への活力にして下さい。

まとめ

確かに通勤時間が無駄に思いがちですよね。
でも、それを自分の時間に充てるとまた違った気持ちになれます。
簡単にまとめると

通勤時間は無駄なのか?

時間で表すと色々と出来る時間があります。
ですが、リモートワークは、すべての職種には適用できません。

転職や引っ越しは非現実的で簡単には、実現できませんよ。
前向きな事から考えると良いのです。

通勤時間の有効活用

  1. 本を読む
  2. 音楽を聴く
  3. 動画を観る
  4. ブログの記事を書く
  5. 語学の勉強
  6. 一日の計画と振り返り

人はそれぞれですよ。
通勤時間が無駄!無駄ではない!と思う人もいますので
自分の考え方でどうにでもなります。

通勤時間が自分だけの時間だと考えて
自分の時間に有効に充てれば自己投資になります。

車通勤の私も今は、朝の早起きが定着して
検索や記事を書く時間に有効活用しています。

家庭持ちも学生もこの通勤時間を大切に使ってみて下さい。
紹介した6つの中から自分に合った方法を探して

私もみなさんも通勤時間をもっと楽しみましょう!!