忙しい朝の活動を応援
掃除

共働きでの朝、夫ができる7つの家事は?夜勤でも家事をこなす私が解説

旦那は、週一の交代制で昼勤と夜勤の
共働き夫婦の生活をする人は沢山いますよね。
特に共働きの悩み事は、家事ですよね。
旦那さんの40%以上は家事の手伝いは、
1~2割り程度です。

中には、全くしない人もいるようです。
それはそれで家庭で色々ありますから夫婦の考えですよね。
夫婦の生活サイクルが違うことで、ストレスに
感じる事も多いかと思います。

また、子供がいれば、育児も大変です。
皆さんは、家事の負担をどの様にしていますか?

私もその一人です。共働き子持ちです!!
共働きをしていれば二人で家事をやるのが当然だと思いますよ

夫婦が、仲良くするお互いのためですから。
そこで、共働き夫婦で夜勤でも夫が家事をこなす7つの家事を
私が解説します。

その前に家事とは何?

旦那さんはよくわかる様でわからないですよね。
色々とありますので紹介します。

家事とは?

家での仕事つまり片付けや掃除のことですよ。
仕事と家事の両立させたいと思っていても、
共働きではとても大変です。
家事は、現代の今は一人では無く夫婦でやるものですよ。

共働きだから、妻は主婦だからは関係ないですよ!
もう昭和では無いのです!!

家事は、仕事もそうですが一番大変ですよ。
私もしてるのでそう思うからです。
仕事と同じですからね!!

では、家事には何があるの?

  • ゴミ出し
  • 洗濯をする
  • 洗濯物を畳んで片付ける
  • 食器洗い
  • 食器を片付ける
  • 米を研ぐ
  • 部屋の散らかりを片付け
  • 床が汚れていれば、モップをかける
  • 部屋全体が汚いのならば掃除をする。
  • 風呂場の掃除
  • 郵便物の整理
  • 料理を作る

まだ、細かい事を言えば家事も沢山ありますがこれが普通に最低限の家事です。

子供が居れば幼いとおもちゃの片付け、明日の学校の用意やお便りの確認、
弁当の準備もありますよね。

これらを仕事が終わってから一人でやるには、大変です。
お互いに身体的にも体力的にもストレスがかかりますよね。
旦那が夜勤でいない事で、妻が家事や子育てに不安が無いわけではありませんが、
旦那が夜勤で居ないために頼れなく困り妻は疲れる!

そこで、夫も夜勤明けの家事をしてみませんか?
簡単なことからでも妻を助けられますよ!

私も出来ましたのでやってみましょう!

夜勤でも夫が家事をこなす7つの家事とは

夜勤明け家に帰宅すると交替時間にもよりますが、
大体の夫婦はすれ違いか、誰も居ないのが多いかと思います。
残業になれば、帰宅したらまず一人ですよね。

帰宅したらゆっくりしたいですよね!
私もそのひとりですが
でも、その前に家の事をしましょう。

なぜかと言うとゆっくりするとただでさい眠いのに
お風呂に入り御飯を食べると寝てしまうからです。
起きたら何もしたくないのです!
その前に家事を!!

家族の朝の食器洗い、散らかったゴミの片づけ、
ゴミを出す、洗濯物を洗う。
妻も朝は、子供の用意や自分の支度で忙しく大体やりますが
同じく仕事に行くのですから時間がなくそのままの事もあります。

そこでお互いの為にも出来る事から家事をしてみて下さい。
夫婦の為にも助け合いですよ!!

簡単な家事は、7つです。

  1. 前日の食器の片付け
  2. 食器洗い
  3. 散らかったゴミの片づけ
  4. ゴミを出す
  5. 洗濯物を洗う
  6. 風呂掃除
  7. 米を研ぐ(夜勤の弁当の為)

大体がそれほど面倒でないと思いますが、
洗濯物や風呂掃除は時間がかかりますよね。

夜勤明けの朝の貴重な時間は、有効に使う為にも
私の要領のいい家事の仕方を教えます。

私がやる夜勤明けの家事のやり方

洗濯物を洗う、風呂掃除は時間のかかる物です。
はじめる前に面倒だと思いますよね。
でも、時間の有効活用で楽に出来ます。

これは、お風呂に入る時にやると時間が有効的です。

簡単な他の家事は、洗濯物洗い風呂掃除がある時には、風呂上がりにします。
なぜかと言うと

洗濯洗は、自動ですがただ待つと時間がかかりますよね。
ですから、お風呂に入る前に洗濯物を洗います。
それからお風呂に入り身体や頭を洗いますが、
その前に風呂場の掃除をします。

一回でやると時間が、かかるので2~3回に分けてやるのがベストです。
今日は床で、明日は浴槽、その次が壁や棚、置き台にすると時間が少しでいいのです。

風呂から上がると洗濯物がまだ終わりませんので、
食器洗いや散らかったゴミの片付けをします。
そこでビールを一杯やっと飲みます。

私は発泡酒ですが!(笑い)

そこで大体洗濯が終わる時間なので干します。

そこからが、自分の時間ですよ!
飲みながらゆっくり御飯を食べながら録画やニュースを観たり、
音楽を聞いたり過ごす一時です。

最後に自分の食器を洗い、夜勤の弁当の米研ぎをして寝ます。
はじめの内は、要領も悪く嫌だかもしれません。

簡単な家事をする事で妻も少しは、前向きになれるのではないのでしょうか。
一度試してみて下さい。

まとめ

色々と大変ですよね。
家事は、仕事と違い時間が決まっていません。
でも、自分で決めてやらないと自由な時間がなくなります。

そこで簡単にまとめると

家事とは

  • 洗濯をし干す
  • 食器洗いや片付け
  • 部屋全体が汚いのならば掃除をする。
  • 料理を作る

子供が居れば幼いとおもちゃの片付け、明日の学校の用意やお便りの確認、
弁当の準備もありますよね。

夜勤明けの夫の家事は簡単な7つ

  1. 前日の食器の片付け
  2. 食器洗い
  3. 散らかったゴミの片づけ
  4. ゴミを出す
  5. 洗濯物を洗う
  6. 風呂掃除
  7. 米を研ぐ(夜勤の弁当の為)

これだけでも出来る事から家事をしてみて下さい。

私がやる夜勤明けの家事のやり方

  • 洗濯物、風呂掃除は、お風呂に入る時にやると時間が有効的
  • 簡単な他の家事は、洗濯物、風呂掃除がある時には、風呂上がりに
  • 風呂掃除は、2~3回に分けてやるのがベスト

時間が有効的になります。

簡単だけど大変な家事、
色々と共働きでの家事は、大変ですよね。
特に夜勤明けの夫を持つ家庭は、すれ違いや
お互いのストレスも溜まるかと思います。

お互いの為にも夫は、軽い家事からチャレンジしてみて下さい。

私もそうでしたが、なれるまで大変かもしれませんけど頑張りましょう!!
自由な時間の為にも
これからも応援します。